第1世代 ナイトレイ・クリスタル(12)
新婚旅行
帰宅して2人でロケットの組み立て。
第1家系からの引き継ぎデータなので、好きなロケットが選べる。
第1家系と第2家系のみんな、ありがとう(≧▽≦)
いいロケットできた。
先にレックスが、ワームホール発生装置をつける。
この質素な感じでも『豪邸王』の願望を達成した。
金の実とかのおかげかな?
この程度で$350,000とかしないもんな。
クローン装置が使えるので、特質リセット薬が増やせた。
これで2代目や3代目の相手が、どんな特質持ちでも大丈夫。
豪邸王達成のための造園にちょっと苦労した。
とりあえず、高価な岩をたくさん買ってゴロゴロ置いてみた。
レックスの次はクリスタルが、着陸安定装置を設置する。
その間にレックスが、閃き状態でヴァイオリン演奏。
ちなみにレックスの持ち物欄見て驚いた。
ヴァイオリンやギターが10個以上入ってたので(;^ω^)。
しかも全部他のシムのモノらしく、売ることもできない…。
プレイするのにも重くなるのに、そういう仕様は困るなぁ…。
ヴァイオリンの次は、ギターで作曲。
ピアノでも作曲。
いつの間にかロケットのアップグレード終わったクリスタルが、
夫の演奏を眺めていた(^.^)
再びレックスが庭の手入れ。
PCでTVゲームを作る。
もうお金にはあまり困ってないけど、できるだけ稼いでおかないとね。
子孫のために。
レックスがPCと戯れている間、クリスタルはイルカと戯れる。
クリスタル「ちょっと旅行に行ってくるね」
イルカ「キューキュー」
クリスタル「新婚旅行なんだ、一応」
イルカ「キューキュー」
クリスタル「お土産は魚でいい?」
イルカ「キューキュー」
なんだか、一応通じているらしい(^.^)
そんなワケでクリスタルとレックスは、新婚旅行へ出かける。
夫婦で島の奥の火山地帯へ。
一応、新婚旅行風。
新婚夫婦はキャッキャウフフしてる。
いいね~、アツアツだね~(≧▽≦)
この滝はウフフができる滝。
なので当然、ウフフする。
ちょ…ウフフの音楽がとってもトロピカルだよ(≧▽≦)
音楽はトロピカルなんだけど、特有のアニメーションとかないね(ホットタブみたいな)。
楽しんだら、ゴミも拾う。
ここのゴミ拾いは楽しい。
キレイな島がさらにキレイになるからね(^.^)
レックスは洞窟探検に出かける。
この洞窟、探検するたびに壁画が変化したような…。
なんで出てきていきなり、ヴァイオリンを弾くんだ…(;^ω^)
ゴミを3つくらい片付けたら、ムア・ぺラムの自然は回復してるってメッセージ出た。
次に続く(下からどうぞ)
ナイトレイ家の最初の記事はこちらから↓