DREAM HOME DECORATOR(11)
CASE.10
次はプリーザントさん家の、希望する部屋の追加の仕事を請けた。
報酬$1,445、予算$4,684。
以前のクライアントが、アナンシ・グレースを紹介してくれたようだ。
でも以前、あの家の仕事やったけど、どうやっても不満らしかったので
なかったことにしたんだよね…(^_^;)
それはそうと、今は手持ちの仕事をちゃんとこなそう。
というワケで、プリーザントさん家。
アンジェラに『お気に入りのデザインについて尋ねる』。
ブラウン&グレーが好き、と。
『シムタレストボードを見せてもらう』。
現代的な装飾が好き、と。
リリスに『イメージを共有してもらう』。
ロボット学が好き、モダンな装飾が好き、と。
珍しく好きばっかりだ。
これは大助かりだな(*´ω`*)
リフォーム前の写真を撮る。
その後、クライアントの送り出し。
いったん建築モードに入って、どこがリフォームできるのかを確認しようと色々やってみたけど、
既存の建物には一切手を加えることができず…(;^ω^)
しょうがないので、土地の空いてる部分に部屋建ててみた。
予算$4,171使用、フロアタイル20ぴったし追加で終了。
キッチンとリビングの横に当たる部分に新しく部屋追加。
事前の注文では、収納部屋みたいなのが欲しいとあったので
好きだというロボットの小物などを収納できる部屋を作った。
ちなみに出入口はキッチンの横。
追加した部屋を外から見た光景。
こちらが中の光景。
リフォーム後の写真を撮って、クライアントの呼び戻し。
ちょっとドキドキするけど(これで正解かどうか…)、お披露目~。
いやクロエさん、そっちへ案内しても部屋には入れないから…(;^ω^)
というワケで、正しい方向へ中の人が誘導する。
ついでにたくさん置いたロボットとか見てもらった。
リリスの最終判断は…。
満足のようだ。
アンジェラは…。
大満足のようだ。
報酬+$462、評判大幅アップ。
『インテリアデザイナー』(レベル9)に昇進した。
いいクライアントに当たれば、どんどん出世するな。
おや、とうとうセレブからの仕事も入り出した。
有望クライアントとかいう、評判の上がりそうな依頼もあるし、
最上階オフィスを追加(しかもバスルームも追加)で、ただし予算は1,361なんていう
ちぐはぐな依頼もきてる。
それ最低、$5,000くらい予算ないと無理(;^ω^)
シャワーとかバスタブとか、いいヤツはけっこう値段するし、
部屋の追加だけでもそこそこお金かかるからね。
でもラストの仕事なので、最上階の追加の仕事を請けてみるか。
ただし、ゴスさん家のヤツ。
こっちの方が予算が多い分、少しはやりやすそうだし。
次に続く(下からどうぞ)
DREAM HOME DECORATORの最初の記事はこちらから↓