Eco Lifestyle をプレイしてみた(2)

Eco Lifestyle

Eco Lifestyle をプレイしてみた(2)

エコ革新者の願望

この願望の『2度の別々の機会にコミュニティプロジェクトに投票する』ってのが
最初はよく分からなかった。
1回目の投票期間の投票を1回目、2回目の投票期間を2回目と数えるのかと思ったけど違った。
1回の投票期間中に、1回投票して一度投票板を閉じ、すぐにもう1回投票板を開いて投票したら、
それで2回とカウントされた(自宅のポストでも可)。

というか、この『2度~』のところに来るまでに
もう投票することがなくなってたりする可能性もけっこうある…。
一回、決定していたプロジェクトを削除するために署名を5人集めるハメになったし。

プロジェクトは同時に4つまでしか行えない。
ので、投票を続行したければ、不要なものを撤回する必要がある。

シムと友人になってから、フレンドリーの項目にある
『撤回の署名をもらう』みたいなのを選ぶけど、地味にめんどくさい(^_^;)

チートを有効にして、『シフト+投票板をクリック』で出てくる
コミュニティプロジェクトを即座に撤回を使った方がいいかも。

都市プランナーで昇進すると、このサボテンネックレスがアンロックされる。
とりあえず、都市プランナー独特のアンロック事項はネックレスだの服だので
特にコレといった旨味はなかった。

そうして、公共デザイナーの2つの仕事は、どちらでもMAXまで昇進すれば
願望達成となり『有力者』の特質が得られる。
相手のシムを持ち上げるか(褒めるか)、のけ者にするかで回りの対応が変わる、らしい。
いや~~…そんな特質、いらない(^_^;)
頑張って仕事するのは、ゴミだらけの街を綺麗にしたいからであって
エラいシムになって、威張りたいからじゃない(^_^;)

まぁ…悪代官プレイしたい人にはいいかも…。
っていうか、そういう使い方しか面白くないじゃないか。

コミュニティプロジェクトはちょいちょい確認しないと
自分の意図しないものが確定してしまうこともある。
影響力ポイントは、持っているポイント分だけいくらでも投票できるので
(クリック連打で)確定したいものには、できるだけたくさん投票しておくのがいい。
個人的には20票くらいがベスト。

『昔に戻ろう』とかいうプロジェクトだと、PC使った仕事ができなくなったりするし、
『持ち合いの心』とか、あなたのものは私の物で、他のシムに盗まれ放題になる…(^_^;)
そういう、自分的に迷惑なものを確定させないためには投票期間中はこまめに見張るか、
お目当てのに20票以上入れておくか。

それもめんどくさかったら、ゲームオプションでNPCの投票を有効化のチェックを外す。

ちなみに、グリマーブルックにコミュニティスペース建設してみた。
モダン化と緑化は選べなかった。残念(^_^;)

コミュニティスペース

コミュニティスペースの機能は、何気にいいと思う。
特に0円生活系のプレイする時とか、タイニーなお家に住む時には。
かさばるツールやマシン系は、全部ここに置いておけばいいし自費でマシンを買う必要もないし。
しかもここに水耕プランターとか、ムシムシホーム置いておけば
他のシムが勝手に植物植えてくれたり、昆虫飼ったりしてくれる。
(垂直ガーデン置いといてもミートは育ててくれないけど)

お店をやりたいけど、品揃えがあまりないから、店舗構えるのはちょっと…って時も
販売用のテーブル置いておけば、気軽にやれるし。

ただし、コミュニティセンターにいると、勝手にうちのシムとグループになるシムが
出現するようになった。
もう…だから、こういう機能は大迷惑なんだって(^_^;)
最初はなんで他のシムの頭の上に六角形の模様が出てるんだと思ったけど
うちのシムクリックしてみたら、グループ状態になってたという…。

それが解除しても解除しても、新しくグループになるシムが出現して、いたちごっこで。

年齢や性別やオカルトタイプで施設に入れるシムを禁止できるMODを使っても
グループ状態のシムは入ってくる…(^_^;)
しかもしょっちゅう。

グループ機能ってのは、一緒に何かをしたいシムをまとめてグループにできるから重宝する。
でも、こういう使い方されたらウザいだけだ(^_^;)
そもそも知らない人間にストーカーされて喜ぶ人間はいないだろうに。

エコアップグレード

新しくアップグレードに追加された、エコ系のアップグレード2つ。
一つは節水や節電、もう一つは電気や水の代わりの燃料を使う。
この燃料系のアップグレードで、ちょくちょく燃料の残量を確認しないといけないのが
地味にめんどくさい…。
クリックしないと残量も分からないし。

PC使う仕事とか、ちょいちょい補給しないといけない。
冷蔵庫も一日に一回は必ず補給が必要。
でも、冷蔵庫は燃料補給すると環境悪化するからエコがいいなら、しない方がいいのかも。

トイレとかシャワーの燃料も、特質とって使う必要なくなっても
自動的に燃料は減っていくので、時々補給しないといけない。

現実のスマホのたまの充電すらめんどくさいのに…(^_^;)

あと、エコプレイでは、ロケット置けないのも困る。
宇宙系の仕事はできないし、オタク脳の願望達成が難しくなる。
(ギークコン待ちとかめんどくさい)
環境を良くするのに効果的な暖炉も、エコの前にはただの環境汚染のツールと化すし…(^_^;)

産業地区から緑化地区になるまでの道

まぁ…最初はこの状態だよね…(^_^;)
このゴミ、拾いたい衝動にしょっちゅう駆られた。

そこで、まずは自分の家から緑化しようと
たくさん緑を植えて、風力発電置いたり、水分収集器をたくさん置いた。

この時点で、地区全体はゴミだらけなのにうちの近所だけ緑化したので太陽が輝き、
オーロラが見えるようになった。

もっと緑化するためにあちこちの家に風力発電や、太陽光発電パネルなどを置いてみた。

そして、ひょっとしたらゴミを無くすには『緑化』と『モダン化』のプロジェクトが
必要なんじゃないか、と気づいた。

『緑化プロジェクト』が決定した途端にゴミが消えた。
(『モダン化』でもゴミは消える)

次に『モダン化』してみた。

プロペラのオブジェが増えた。

街全体の道路というか地面がモダン化している…。

モダン化の第2弾。
波止場のクレーンがブルーグリーンになった。


次に続く(下からどうぞ)

Eco Lifestyleの最初の記事はこちらから↓

Eco Lifestyle をプレイしてみた(1)