Eco Lifestyle をプレイしてみた(1)

Eco Lifestyle

Eco Lifestyle をプレイしてみた(1)

Eco Lifestyle

2020年6月5日に発売された Eco Lifestyle 。
さっそくプレイしてみた。

一番汚染されてる所を綺麗にする方がやりがいあるので
環境負荷で黄色くなってた、ポート・プロミス地区へ。

最初は、あちこちに落ちてる汚いゴミの山を拾えるかと思ってた。
でもそうじゃないのが分かって、ちょっとガッカリした(^_^;)

ドアの立ち入り禁止機能

Eco Lifestyleの前にアップデートされたパッチで追加されたのかな、コレ。
ドアに新しく追加された立ち入り禁止機能。
何気にすごく期待してた。
今までずっとプライベート区画にしてたから、その分区画に他の特質がつけられると思った。
が…全然ダメ(^_^;)
一回指定しても、他へ移動したら元通りになってて色んなシムが訪ねまくってくる…。
もちろんヴァンパイアも侵入しに来る。

コレはもうちょっとどうにかして欲しいなぁ…。
というか、どっちがどっちか分からないよ(^_^;)
『許可しない』の文字が出ていれば来ないのか
それともそれをクリックしたら来なくなるのか…。

検証するために両方試したけど、どっちにしても友達も勧誘員もヴァンパイアも
近所のシムも来てしまった…(^_^;)
ただのバグか…?

それと、これはエコパックからだと思うけど
「リサイクルマシン持ってるよね? リサイクル品はあげるからマシン使わせて」
っていうシムが訪ねてくるようになった。
マシンはコミュニティセンターに置いてあるだろ~が…(^_^;)
何で他人の家にあがりたがるのか…。
こういう迷惑な仕様は誰も喜ばないのでやめて欲しい…。

University の時もそうだけど、行く先々にルームメイトがついてくるとかいう、
変なストーカー機能つけたりとか…。

「ムシムシホーム」インセクト・ファーム

これ…気持ち悪いね(^_^;)
願望達成のためにしか使わないかな…。
料理の材料やバイオ燃料として使える素材が採れる。
ただし、昆虫達は一回燃料などを採取してしまうと
健康状態が悪化して、ほっとくと死滅する。

これが死滅状態。
でも世話すれば生き返る。

健康状態を良くしたいなら、まるで小動物のように、ひたすらモフる(世話をする)。
それはもう5~6回ほど(かなり時間的に長くかかる)。
健康状態が悪いと、バイオ燃料などが採れる状態であっても採らせてもらえない。

お金をかけるのが嫌でないなら、一回お目当てのモノを採取したら
昆虫はまるっと撤去して新しく飼った方が早い(蜂のように友好度はないので)。

さらにケチるなら、コミュニティセンターにムシムシホーム設置しておけば
他のシムが飼ってくれるので、その昆虫から必要なモノをタダで頂戴できる。
で、燃料など採取したら昆虫撤去すれば、また新しく誰かが飼ってくれる(^O^)
一つ置いたくらいじゃ飼ってくれないかもしれないので
3~4個くらい置いとくのがおススメ。

『マスターメイカー願望』の、『インセクトファームから3回昆虫を集める』は
「食料昆虫を集める」とかの『食用~』を3回分回収すると達成した。
バイオ燃料とってしまうと達成しないので注意。

醸造マスターの発泡メイカー

数回の使用でウンともスンとも言わなくなった…。
すべてのアップグレードを施してるのにも関わらず。

これって以前から他のツールでも発生してたんだな…。
デジタルペイントのタブレットとかも、同じ症状が出てたようだ。
数回使うと何も操作できなくなり、売ろうとしても$0になってるという…。

せっかく余り放題になるハーブ類や果物類を、ジュースやお茶にできて
お金儲けにも使えると思ったのに。
ちょくちょくマシンの買い替えしてたら…果たして儲けって出るのかな…(^_^;)

フォン・ウィック社のキャンドル製造台

これもけっこう楽しみにしてた。
モノづくりできるマシンとかツールって楽しいからね(≧▽≦)

でも…使ってみたら、がっかりした(^_^;)
何せ、一つ作るのにものすごく時間がかかる。
一番簡単なディッピングキャンドルで(シム時間で)2時間。
成型キャンドルと、カービング・キャンドルで2.5時間~3時間。

一度に1本しかできないからすごく効率が悪いし、値段もかなり安い。
蘭を使用したカービングキャンドルを売っても$70くらいにしかならないし…(^_^;)
蘭使用のキャンドルは$2000くらいじゃないと、元が取れないよ。

あと、キャンドル作る時のシムの動きが地味にイラっとくる(^_^;)
ディッピングキャンドルを作ってる途中で触って、火傷した~みたいなリアクションも、
成型キャンドル作ってる時のまだかよ~みたいなリアクションも、1~2回くらいなら
そんなもんかと思えるけど、これを何回も見せられると「少しは学習しろや…」と…(^_^;)
せめてレベルMAXになったら、そういうリアクションは失くして欲しいかな。

水耕プランター

建築モードから購入するか、
製図用電子タブレット(公共デザイナーになった途端に所持品に追加される)で
公共コンセプト設計図を作成して、ポストからイノベーティブ・ソリューション社に提出すれば
そのうちアンロックされて、工作加工マシンで作れるようになる。
(完璧な品質のコンセプト設計図を提出するのが確実)
ただし、アンロックのプランターは色が選べない。

水耕プランターは水やりが不要になる(地味に優れものだと思う)。
ただし、バグなのか何なのか、植えてた木が数本消失した(^_^;)
他にも地面に植えてたものを水耕プランターに植え替えたからか
花が咲いてた植物が植えたばかりの状態になったりする。
あと、どうも水耕プランターに直接植えることができない植物もあるようだ。
その場合は、一度地面に植えてから、建築モードでプランターに移す。

カウプラントも育つ。

だけど、水やり不要でも餌は必要なようだ(^_^;)

垂直ガーデン

プランターで育つお肉、という魅惑的なモノを知ってから
どうやって育てるのか、とても楽しみにしていた。
(ちなみに中の人は肉は食べられないけど(^_^;))

まず、植物を垂直ガーデンで育てる場合は
高所恐怖症の植物は植えられないらしいので注意。
確実なのは、垂直ガーデンを設置してから
それをクリックして(プランターから種を買う時のように)専用の植物を購入して育てる。
じゃがいもなどの地下に実るタイプの物や、樹木タイプは確実にNG。

植物性ミートを育てるには、まず公共デザイナーになること。
その後、分岐した職業の一つ、環境技術者のエキスパート技術者(レベル5)で
アンロックされる。
もう一方の都市プランナーでは、植物性ミートはアンロックされない。
垂直ガーデンを設置したら、次にそれをクリックすればミートを育てられるようになる。
間違って都市プランナー選んでしまうと、永遠にミートは育てられないので注意しよう。
(その場合は、同居シムに育ててもらうしかないかな)

垂直ガーデンは、水耕プランターと違って水やりが必要。
当然ミートも植物なので、水やり必要。
垂直ガーデンをアップグレードすれば、自動水やりと自動害虫駆除が追加される。

良いミートが欲しいなら、丹念にマッサージすべし。
これが肥料の代わりだけど、普通の植物の肥料の方が簡単だね(^_^;)

立派に育ったよ。

ミートは最初に単独で収穫しないと、消失バグを起こすようだ。
他の物を収穫してから、ミート収穫の指示を連続で入れてたら
収穫されてるのに所持品には入ってなかったので。

余談だけど、緑化地区になったら植物の品質が一気に『完璧』に上がる…(^_^;)
で、中間地区になったら元の品質に戻る…。
おかげで『フリーランスの植物学者』で、植物の品質を5つ上げるってのが
やり辛くてしょうがない…(^_^;)
なかなか最初にキラキラ光ってくれないので。
ただし、そこを乗り切ると後は超スピードで願望達成する。
(カウプラントさえ育てておけば)
最初に5つ、品質アップするまでは環境を中間地区にしておいて
その後は緑化地区にすれば良いのかな…。

スモッグクリーナー

これ、トレイラーで見てから楽しみにしてた。
クリーナーでスモッグ吸ったら、すぐに空気が綺麗になるもんだと思ってた。
でも、どれだけスモッグ吸ったところで関係なかったようだ。
(100回近くスモッグ吸ってみたけど…)

緑化地区にするには、環境に優しい建材の建物と
『エコフレンドリー』『地熱』『地下水』の区画特質をつけることと
周りの建物の特質にも3つのエコ特質をつけたり
投票では『緑化推進』や『ガーデニング系』を選ぶ。
そうすりゃ勝手に緑化地区になる。

スモッグクリーナーのGETの仕方は、公共デザイナーになること。
環境技術者を選べば確実にGETできる。

都市プランナーを選んでも、製図用電子タブレットで公共コンセプト設計図を作成して
ポストからイノベーティブ・ソリューション社に提出していれば
そのうちこっそりとアンロックされて、作れるようになる。
(公共デザイナー系の仕事であれば、どちらでもOK)
このコンセプト提出では、草花のラグも作れるようになる。

そして、スモッグクリーナーの本当の使い道はコレだと判明した…。
スモッグクリーナーが所持品にある状態で、真っ黒家具をクリックすれば
『修理』の項目と必要な燃料の数値が出てくる。

修理が終われば、見事に新品に生まれ変わる。
ただ、修理にはけっこうな燃料が必要なので
(この椅子を修理するのに 71 必要だった)
リサイクルをあまりしておらず、燃料が貯まってない初期の状態ではちょっと辛いかもしれない。

ちなみに…。
この黒い家具の修理法が分かるまで、ずっとマシンでリサイクルしてた(^_^;)
随分もったいないことした…。
例え黒い家具や壊れた家電でも、世帯の所持品に入れた状態で売却すれば
新品と同じ値段で売れた、ということも最初は気づかなかった(^_^;)

この黒い家具の修理法には、もう一つある。

魔法使いの呪文『シューリ』。
(魔法使い初心者が覚えられる呪文)

『シューリ』のいいところは、修理&掃除が一度にできることと電化製品で感電しないこと。
普通に修理していて、うっかり何度も感電して死にかけたし…。
(ただ、シューリじゃ、部品はGETできない)

あと『シューリ』はよく失敗して火事になるし、混乱の呪文の呪いとかをよく受ける(^_^;)
呪い解除の薬を常備してから挑むべし。
それと、新米魔法使いは3回シューリ使ったら
チャージメーター見ておかないとチャージ死しかねないので注意。

スモッグクリーナーと『シューリ』でも無料で修理できないのが猫の爪跡のついた家具。
これは元の値段の半額の修理代金払って修理するか、売るかしかない。
もしくはShift+シムのクリックで、チート修理。
どうしても欲しい家具じゃないなら、世帯の所持品に入れてから売った方がいい。

もしも0円生活で、ゴミ箱の中のものだけで生活しようと思ったら
真っ黒家具のキッチンのカウンターは必ず修理した方がいい。
木製や布製の家具は、フリーガンの特質持ちが、ゴミ箱に100回以上ダイブしても
1個づつくらいしか綺麗なものが見つからなかったので。
(特にキッチンカウンターは他に作る方法ないからね)
上の方につけるキャビネットはけっこう無傷で見つかるのになぁ…。


次に続く(下からどうぞ)

Eco Lifestyleの最初の記事はこちらから↓

Eco Lifestyle をプレイしてみた(1)