$0生活ECOチャレンジ(20)ノーマン編
ノーマン(20)
コミュニティへ行ってゴミ箱へダイブ。
お腹空いたので、SUN MYSHUNOの公園に行って何か食べることにした。
チョイスしたのは、ベジタブルブリトー。
今回のお宝。
コンロ1つ、ベッド1つ、テーブル1つ、植木2つ、(パンケーキの)ポスター1つ。
コミュニティでごみ箱へダイブ。
ロマンスフェスが開催されてるので、行ってみる。
植物を見たら採取せずにはいられない。
フェスで採取してきた植物はちゃんと植えないとね。
恒例のお宝タイム。
ベッド2つ、冷蔵庫2つ、ステレオ2つ、シャワー1つ、植木3つ、シンク1つ、バスタブ1つ、
テーブル1つ、椅子1つ、コーヒーテーブル1つ。
もちろん、植木や絵画以外はもれなく売り払う。
夜空に輝くオーロラが美しいね。
またコミュニティへ行って、ゴミ箱ダイブ。
ゴミが溜まったらリサイクル。
今回の請求額、$162。
前回があまりにも少なかったから、ちょっと高く見える…(;^ω^)
いや、これでも十分少ないんだけど。
今回のお宝。
椅子2つ、机1つ、植木4つ、TV1つ、冷蔵庫1つ、シャワー1つ、シンク2つ、ステレオ1つ、絵画2つ。
シンクはもう一つあった。
下のカウンター部分がないから、上のシンク部分だけ入れ替えてみた。
どのみち全部売却するけどね。
時間が来たので仕事へ行く。
デバイス専門家(レベル8)に昇進した。
…ずっと前から気になってたけど、ノーマン…そのハイヒール、何だ? (;^ω^)
溜まったゴミはリサイクル。
またコミュニティへ行って、ごみ箱へダイブ!
何かしょっちゅうフェスやってんな。
とりあえず、ギークコンが開催されてるから行ってみよう。
次に続く(下からどうぞ)
$0生活ECOチャレンジ(ノーマン編)の最初の記事はこちらから↓
$0生活ECOチャレンジ(モーガン編)の最初の記事はこちらから↓
$0生活ECOチャレンジ(ローガン編)の最初の記事はこちらから↓