12星座チャレンジ(195)

12星座チャレンジ

12星座チャレンジ(195)

水瓶座(17)

今回の支払い額。
$55,911。

いつものようにオモチャを作る。
一般的なシムとは違うかもしれないけど、これはアクエリアスの癒やしの時間だ。

オモチャを作り終えたら、ジャム作り。
食べきれないので売却する。

出勤時間なので、研究所へやってきた。
今日は最初に、エレクトロフラックスワームホール発生装置を発明した。

このゲートのような物がそれだ。

ワームホール発生器の試運転は今度にして、植物の複製を行う。
どうせならレアな植物を増やそう。

次はドリンク薬を複製した。
本当にこのマシンは優れものだな(*´ω`*)
しょちゅう失敗もするし、むっちゃ電気代食うけど。

よし、そろそろ新しい薬を作ろう。
新薬はゴースト化するヤツだ。

以前もらってたDNAサンプルを分析してみる。
こんなに時間空いたら状態が悪くなってるんじゃないか…と思うんだけど。
まぁ、時間を置いた場合の分析結果も必要か。

SimRayに『キレイにする』のマインドコントロールを追加する。

ノルマを達成したので、後はお楽しみの鉱石掘りに興じた。

帰宅。
『ラボ主任(レベル7)』に昇進した。
ここら辺から一気にマッドサイエンティスト路線になっていくようだ。

昇進の報酬で、シム洗浄ポッドをもらった。
なんかイマイチ無骨なんだよな~コレ(;^ω^)
研究所に置くにはちょうどいい感じだけど。

帰宅早々実験を行う。
なぜ研究所で実験せずに、自宅でやろうとするのか…(;^ω^)

実験に夢中になってるうちに朝が来て、また出勤してきた。
今日はまず、科学ラボを使いやすくいじってみる。

それじゃ、欲求解消ドリンクを作ってみよう。
すでに、ムードレッド・ソルバーっていう優れもののポーションはあるけどね。
こっちはお金で買えるバージョンってとこかな。

植物の複製を行う。
やっぱりレアな死の花一択だな。

次にドリンク薬の複製をした。
科学ラボで作るとなかなか成功しないから、成功品を複製するのは手っ取り早い。

よし、次は巨大化の薬を作ってみよう。
インスタント・ラージっていう薬がすでにあるけど、こっちはお金で買えるヤツだ。

次に、SimRayに『座る』のマインドコントロールを追加した。

ノルマクリアしたので、後は鉱石を掘りまくった。
これがやりたくて職場に来てるからね(*´ω`*)


次に続く(下からどうぞ)

12星座チャレンジはこちらから↓

12星座チャレンジ(0)