12星座チャレンジ(191)
水瓶座(13)
仕事のノルマは達成したので、嬉々として鉱石掘りに行く(*´∀`*)
仕事も楽しいけど、こんなにお宝埋まってると放置していられないのだ。
これで、金属コレクションをコンプした。
科学者キャリアやってると、ガチでクリスタル・金属・元素のコンプが爆速だ。
宇宙生物も忘れずに採取しよう。
これもそのうちコンプするだろう。
帰宅。
『革新的技術者(レベル5)』に昇進した。
ソーシャルメディアのキャリアでの昇進の報酬を忘れていた。
ビックリスポーツ、シムズ・フォーエバー、ロード・ライバル・アルファ、
R・E・F・U・G・E(いずれもサイン入り)のポスターをもらってた。
今回の昇進で、SIM5-4試験管台、星々への旅(ポスター)もらった。
UFOテーブルランプももらった。
うちのPCテーブルにはなかなか似合っている。
科学ラボももらった。
コレクションのプレートも増えた。
これまでの10人とアクエリアスが頑張って集めた成果だ。
さっそく科学ラボで実験する。
実験に飽きたらオモチャ作りをする。
出勤時間なので、今日も研究所へやってきた。
パーカーから金属をもらった。
たくさん持ってるけど、ノルマに『金属もらえ』ってあるので。
まぁパーカーは「いいことした」と喜んでるからいいか。
まずは合成フードのドリンクを作る。
作ったドリンクはパーカーに試してもらう。
食費が減るなら…とパーカーは飲んでくれた。
結果はなかなか良さそうだ。
アクエリアスはずっと食べなくても平気な特質持ってるから、まったく参考にならないしな(;^ω^)
次はスネークオイルドリンクを作る。
これはあらゆる病気を一度に治すヤツだ。
でもすでにスーパーな万能薬あるからなぁ…(;^ω^)
需要があるかどうか…。
人間の世界でならとんでもなく需要あるけどね。
今日もノルマをクリアしたので、外でウキウキしながら鉱石掘り。
でも楽しい時間はすぐに終わってしまう。
帰宅。
今回の支払い、$55,387。
庭の植物を収穫する。
そろそろ宇宙植物も出番も増えるから、ちゃんと収穫しておかないと。
今回はロボアームを作ってみる。
つけてるシムは見た事ないけど、まぁ作れるから作ろう。
こういう無駄に見える遊びも大事だ。
出勤の時間になったので、研究所へやってきた。
今日もパーカーに金属をもらった。
パーカーも必要なら、色々もらいにきていいんだよ(*´∀`*)
本当は山ほど持ってるからね。
発明装置でSimRayを作る。
なんか映像がアクエリアスにかぶってるけど、これはただのバグだ(;^ω^)
SimRayが出来上がった。
よし、これでイタズラしまくるぞ(*´∀`*)
次に続く(下からどうぞ)
12星座チャレンジはこちらから↓