LIFE&DEATH(47)

Life&Death

LIFE&DEATH(47)

書いたホラー本はさっさと出版。

ジョギングへ出かけたら、せっかくのユニフォームが強制お着替えに…(;^ω^)
残念。

ジョギング終わったら、釣りをする。
これで『釣り名人』も達成した。

魂のノルマを達成したので、事務所2Fの箱から報酬がもらえるようだ。
次に出勤したら忘れずにもらっておこう。

またここ盛大に呪われてるよ…(;^ω^)
ねじれたツルに不気味な人形に、呪い系の黄色い水溜まり…。

ええい、うっとおしい(;^ω^)
みんな蹴り壊してやる。

そういや、昇進の時にあった『死神の右腕』って何だと思ったら、
刈り取り人のレベル10でもらえる特質だったようだ。
悲しみが短くて済むとかなのかな…。
解説はもっと端的に分かりやすく書いて欲しいよ。

さて、ラストの出勤日だ。
せっかくのユニフォームだけど、どんなことにも終わりはある。

最終日の任務先はどこかな~。

ふむ。
カウのケーキに騙されたシム達を刈り取るのか。

カウが生えてる場所なんて、ドリスの近所しかないけど…。
近所で大量死とか、ちょっとシャレにならんぞ。

あれ、ここハナミガワ公園か。

なんでこんなトコにカウがいるんだ…(;^ω^)
しかもケーキまで出しとる…。

その近くには、ケーキにつられてカウに食われた犠牲者達が…。

それじゃ死因の調査するか。

死因が特定できた。
ちなみに死因の調査は一人分でOK。

死亡原因は、カウに食われたことだ。
カウのケーキになんか騙されずに、近くの屋台で食事してればねぇ…。
タダより怖いものはないぞ(;^ω^)

レベル10の刈り取り人なので、今回はボスみたいに刈ってみよう。

おお、大鎌がメタリックに光ってる。

まるで死神そのものみたいに、貫禄十分な刈り取りができた。

死神モードで全員分の魂を刈り取った。
(死神モードが失敗する時は、大鎌がメタリックに光らない)
今回はレビューの請求も、骨壺を遺族の元に送ったりもしないようだ。
きっと今回のような場合は、冥界の見えないスタッフが後処理はしてくれるのだろう。

回収してきた魂を冥界に開放する。
次に生まれ変わるならば、甘い物に執着しない性格になると良いな(;^ω^)
そしたら二度とカウに食べられずに済むからね。


次に続く(下からどうぞ)

LIFE&DEATH(1)はこちらから↓

(外部移動)Life&Death(1)