LIFE&DEATH(38)

Life&Death

LIFE&DEATH(38)

次はPCから死亡証明書を出す、だな。

あれ、レノア教団のエスターが同僚だ。
同じシムばかり、あちこちで使い回ししないで欲しいんだけどなぁ…(;^ω^)

ま、いいや。
PCから死亡証明書出さないと。

しかし…死神局なだけあって、PCも古いよな…(;^ω^)
建物も補修必要な場所とかもあるし、一体何年くらいここに経ってるんだろう…。

死亡証明書の送付はちゃんとできたようだ。
こういうトコみると、死神局って公務員みたいなお堅い仕事なんだな。
ま、死に関する警察みたいなものかもね。

次のタスクは死亡傾向の分析だ。

PCクリックすると、死亡傾向の分析ができる。

どれどれ。
死因のトップ3はどんな感じかな~…。

1位は老衰、2は焼死と。
え~焼死が2位なんだ…意外(;^ω^)
まぁ…シムは病死しないからそういう風になるか。
復活が増加中ってどういうことだろう。
転生ってこと? それとも蘇生ってこと?
あるいは両方か?
ドリスみたいに、転生してずっとこの世にいる魂は回収できないしな。

死神は意外と肝が小さいヤツだな(;^ω^)
「復活が増えている」という真実を言われたからって、なんで評価が下げるんだ。
そもそも死神の仕事は、死を増やすことでもないだろうに(;^ω^)

事務仕事は終わったので、後は同僚と親交を深める。

残業するかどうかを選ぶことができる。
ただ、死神局の周りって何もないから、残業してもやることなさそうだ(;^ω^)
科学者キャリアは、周りに鉱石埋まりまくりだったので、残業大歓迎だったけど。
医者や刑事キャリアはやること多かったから、残業しないと追いつかない感じだったけどね。

友人のジョスリンと会話する。
みんなフードかぶってるから、パッと見分かり辛い。

交流の後は、消耗品の注文。

これもPCから行える。

え~っと注文するのは…トイレットペーパーとハンドソープと…。
って誰がここに届けるんだろうな…。

次は予言の器で、行方不明の魂を探すようだ。

予言の器クリックしたら、行方不明の魂を探せる。

それじゃ実際にやってみようか。

魂がどうやらスープにされようとしているようだ…(;^ω^)
スープにされることから救うべきか、そのまま見守るべきか…。

救おうとしたけど、結局自然の摂理というヤツで無駄だったようだ。
どんな世界であっても、弱肉強食の原理は働くらしい。


次に続く(下からどうぞ)

LIFE&DEATH(1)はこちらから↓

(外部移動)Life&Death(1)