LIFE&DEATH(35)
まずは任務を受ける必要があるようだ。
ちなみに刈り取り人のコスチュームはコレ。
本物の死神の衣装を模してあるようだ。
ちゃんと死神がボス表記になってる。
死神に、いつも使ってるスラブレットを見せてくれと頼んでみた。
おや、素直に見せてくれたよ。
動きはデコレーターキャリアの応用だな。
ひどいよ、ボス。
ドリスの名前が一番上にあるから見せてくれたのか。
って、転生したばっかりなんですけど(;^ω^)
そのリスト、ちょっと古くない?
それともスラブレット見たがるシム対策のフェイク画面か?
これが予言の器らしい。
これで任務先を探すようだ。
自分では選べないってことね。
まずは使ってみよう。
魂の刈り取り任務のようだ。
その前に下準備が必要らしい。
まずは本棚で、研究課題を見ないといけないようだ。
本を見て研究課題って、一体何だろうな…。
刈り取りの技術研究とか、そんなヤツか?
それとも遺族にクレームつけられた時のあしらい方とかか…(;^ω^)
次は刈り取り人の大事な商売道具、大鎌をメンテナンスする。
自シムをクリックすると、大鎌メンテナンスができる。
大鎌を取り出して、切れ味を確かめて研いでいるようだ。
次は刈り取りの練習。
この建物見た時、奥の方にちらちら見えてたシムの遺体っぽいヤツ、マネキンだったのか。
人形だから魂も入ってないのに、これで練習できるのか?
とりあえず、練習しておこう。
まずは死亡リストと比較とかしたりするのかな。
いよいよ刈り取り。
おや、魂らしき物をちゃんと刈り取りするようになってるようだ。
模擬の魂か?
それとも本物の魂を、練習のために人形に封じ込めてあるんだろうか。
もちろんそんなことは死神にしかできないだろうけど。
刈り取った魂らしきものを掴んで終了だ。
次に続く(下からどうぞ)
LIFE&DEATH(1)はこちらから↓