LIFE&DEATH(33)
転生後はタロットの祠のことも忘れているようだ。
この家には最初からカラスがいた。
せっかくなので今回はカラスとお友達になってみる。
しまった…。
ゴーストの間にカラス怒らせてみたらよかったか…(;^ω^)
シムの場合は殺されるだろうけど、ゴーストだったら冥界送りにされるとかあるかな?
今は敵対する気分でもないので、物真似教えて仲良くする。
カラスだってモフモフできる。
カラス軍団の偵察任務に派遣する。
行ったと思ったら、すぐに帰ってきた。
偵察中に不幸な目に遭ったようだ。
いたいけなカラスの不幸を画像にして晒すシムとか、
死神の目の敵にされても知らんぞ(;^ω^)
それじゃプレゼントでもしておこう。
これで元気になってくれ。
カラスは喜んでくれたようだ。
お返しをくれるらしい。
サファイアをくれたようだ。
クリスタルはたくさん持ってるけど、好意でくれたんだしな。
有難くもらっておこう。
カラス軍団ってリアルなカラス軍団のことか。
クロウズクロッシングのお祭りに出没する、カラスの衣装着たシムの集団かと思ったよ(;^ω^)
クロウズクロッシングに釣りに行く。
そういや、家宝指定にしてるこのタロットカード。
普通に所持品欄から売却できる。
家宝の扱いが…(;^ω^)
ここでもシードシェイプの宝石釣れた。
地下墓地近くにいる商人のところに行ってみた。
商人クリックしたら、『懐かしい顔に会う』の選択肢が出た。
前世で知ってたシムには、この選択肢が出るようだ。
転生すると交遊欄はゼロになるから、これですぐに縁を結びやすくしてるのかな。
前世で知ってたことを伝えてみる。
前世で知ってたシムには、こういう記載がされるようだ。
でも、商人の場合はずっとゴーストとして商人やってるんだから、
生前も転生後も知ってるのは当然ってことになるし、
ほぼこのワールドの全員と奇妙な縁を持ってるってことになるよな(;^ω^)
それは果たして特別な縁と言えるのかどうか…。
不死のカウも売ってる。
わざわざ満足度ポイントで買う必要ないってことだな。
ただ、ドリスの自宅の近くに野生で不死のカウいるから、
家にまで置きたいとも思わないけども。
ちなみにこのカウ、いくらでも買える(;^ω^)
もしもこのカウを、向かい合わせで並べて置いてみたらどんな風になるんだろうか…。
他のカウが近くにいても、その存在は気にも留めないのかな…。
次に続く(下からどうぞ)
LIFE&DEATH(1)はこちらから↓