LIFE&DEATH(27)

Life&Death

LIFE&DEATH(27)

あれ…こんなトコにねじれたツルが…。
さすがゴーストだらけの街なだけあって、呪いがデフォで発生するんだな。

霊能探偵がやってた対処もできるようだ。
その他にゴーストマスターの能力も使えるようだ。

ドリスはゴーストなので、物質の除霊で。
この画像だと、赤色したゴーストに何かやってるっぽいけども(;^ω^)

ゴーストの歴史家の願望もそろそろ達成しとこう。
え~っと、地下墓地でレアアイテム見つけろ、と。

それじゃ地下墓地へGO。

金貨のカード出現した。

レアアイテムには、タロットカードは入らなかった。
でもお金の方はカウントされた。

願望の項目に『エディスに会え』とあったので、会いに来た。
エディスは珍しく陽気になってるようだ。

宝くじの日なので、購入しておく。
もう豪邸も持ってるから、当たっても当たらなくてもいいけど。

ホラーの本を執筆する。

カウプラントの義母…(;^ω^)
どういうタイトルだ。

カウプラントの義母というホラー本を出版する(;^ω^)
どういう内容なのかちょっと知りたい気もする…。

そういや、墓石に『遥か彼方へ進む』とか『あの世に帰る』が追加された。
これをクリックすると、一人世帯の場合はおそらくゲームオーバーになる。

『あの世に帰る』も同じ意味だ。
ワールドの世帯の管理画面からも、ドリスの姿は完全に消える。
でもこれが追加されたってことは、今まで時間経過で完全消滅してたゴーストが、
時間が経っても消えないってことか?
(この世とのつながりが消えかかっていますとかいうメッセージ出てたヤツ)
完全消去させるには、CASとかから完全消去とかしないといけないのかな…。
もしも、時間が経ってもゴーストが自動的に成仏しないなら、
壮大なレガシーもできそうだけどな。
10世代、跡取りが全員ゴーストになるまでレガシーとか。
(一族全員ゴーストになるまで、とかはワールドの許容人数オーバーするからアレだけど)

所持品に魂持ってたら、ポストに『行き場のない魂を送る』が表示される。

どこに送ったのかは不明だけど、魂を有効利用したようだ。

おや、こんなトコにも不気味な人形が…。

これの除去も、ねじれたツルと同じ。

ドリスはゴーストなので、除霊方式で。
ただこの汚い水溜まりは除霊できない上に、掃除も不可だ。
しかも、踏めば高確率ですっ転ぶ(;^ω^)
チートで除去するしかない。

『ゴーストの歴史家』の願望を達成した。
この願望は達成はすごく簡単だ。


次に続く(下からどうぞ)

LIFE&DEATH(1)はこちらから↓

(外部移動)Life&Death(1)