LIFE&DEATH(25)
『超越のレイス』ランクに上がった。
『あの世の品質保証者』のスキル取得した。
つまり物の品質を上げることができる、と。
食べ物とか植物とか創作物とか。
それじゃ植物で試してみよう。
そりゃ~~~。
ってあれ、何か変わったか?
よく分らないけど、疲れたので寝る。
翌日、庭の植物を収穫。
もう1回植物に『品質保証』のスキルつかってみようとしたら、最高品質だからできないようだ。
なるほど品質保証ってそういうことか。
質を上げるのね。
植物の表示を見てても、見た目が変わらないから質の変化に気づいてなかった。
それじゃ良好の質の植物に使ってみようか。
おお、一つ上がって極上になった。
それなら、最も質の上がりにくいアレに使ってみようか。
という訳で、手持ちにあったアレの種を植えた。
そう、クリスタルの木。
たった1つ上の品質に上がるまで2週間もかかる木だ。
他の植物はたった1日でMAX品質になる物もあるほど、猛スピードで育つのに。
スキルを使ってみる。
おお、一気に育って品質も一つ上がった。
もう1回スキル使ったら、さらに極上まで質が上がった。
さらにもう1回スキル使ったら『壮麗』になった。
このスキルあったら、クリスタルクラフターの願望は1日で達成できるな(*´∀`*)
おまけに植物の質上げるのは、けっこうな経験値が稼げて美味しい。
おかげで『死神の永遠の友』もアンロックできた。
これは死にかけのシムを、死神とのグータッチで救えるスキルだ。
では実際にやってみよう。
…ちょうどいいシムがやってきた。
サクっとヒイラギさんに死んでいただこう。
チートで感電死発動。
シムが死んでるというのに、死神が来たら陽気になりまくっている…(;^ω^)
死神をクリックしたら、『命を救う』コマンドが出てきた。
もちろん、それを選ぶ。
そのために死んでもらったからね。
次に続く(下からどうぞ)
LIFE&DEATH(1)はこちらから↓