パーフェクトシムチャレンジ(52)

パーフェクトシムチャレンジ

パーフェクトシムチャレンジ(52)

まだまだたくさんある遺物を鑑定する。
これ、いつ終わるんだろ…(;^ω^)

鑑定に飽きたら編み物をする。

編み物にも飽きたらジャム作り。

各種作業に疲れたら猫達をモフモフする(*´∀`*)
は~~癒されるわ~~。

とうとうクロにお迎えが来てしまった…(´;ω;`)
今までありがとうね。
虹の橋で仲間達と待っててね。

悲しみを紛らわせるように香水作り。

今回の支払い、$15,069。
sims4って土地の値段とか家の値段とかはものすごく安かったりするのに、
食べ物の値段とか、税金や公共料金の支払い額ってものすごく高いよね(;^ω^)
これ日本円で約200万円前後だもん(;^ω^)

アオにもお迎えが来た…(´;ω;`)

トラにもとうとうお迎えが…(´;ω;`)
これですべての猫達が旅立ってしまった。

さっきまで暖かい毛皮をモフモフしてたというのに、冷たくなってしまったよ…。
そしてさらに小さく固い骨壺に入ってしまう。
あの子達の温かさはもう、想い出の中にしかない。

傷心旅行を兼ねて、バトゥへ出かけることにした。
彼らも、クロエがずっと落ち込んでることなど願わないだろうしね。

まずは、バトゥにいる間に世話になる居住施設へ行く。

ドッキング・ベイ7へ行く。
ここはレストランだ。

バトゥ・ボンをいうのを選んで食べた。
まぁ美味しいかどうかはともかく、食べられなくはないだろう。
ここにも普通のシムは、旅行などで来ているハズなので。

市民に話しかけて、レジスタンス、ファーストオーダー、ならず者について訊いた。
よく知らない土地で観光しようとするなら、その土地のことを知るのは大事だ。
いつどんなトラブルに巻き込まれるか分からないからね。

まずはファーストオーダー地区へ行ってみた。
ここは軍人が牛耳ってる感じの土地だな。

次はレジスタンスのキャンプへ行ってみた。
正反対の勢力なだけあって、拠点の雰囲気も正反対だ。
あっちはコンクリ(?)で固められていて、こちらは自然のままの樹々と岩石の土地。

とりあえず、レジスタンスの拠点にあるという洞窟へ来てみた。
この洞窟では、この世界で使える独自通貨が稼げるというので。
そして何度も何度も出入りしてしこたま稼いだ。

洞窟探検ですっかり疲れたので、オーガ・カンティーナでムーガン・ティーを飲んだ。
この星の住民には、人間型の顔の者と、この星独自の顔の者がいる。
バーテンはこの星の生まれ育ちのようだ。

この星ではサバックという賭け事で色々決めたりするようなので、
まずは腕試しにそこら辺のシム相手にサバックしてみる。
初回はプラマイゼロで終わった。
もう少し腕を上げて、この星の勝利の女神に好かれたら、勝つこともできそうだ。


次に続く(下からどうぞ)

パーフェクトシムチャレンジチャレンジはこちらから↓

パーフェクトシムチャレンジ(1)