パンダ・アサイラムチャレンジ(1)
このチャレンジは、精神病棟から脱出することを目指す。
ただし、ここを出るには『正気じゃない』8頭のパンダ&クマ達で共同生活を送りつつ、
願望をいくつか叶える必要がある。
(オリジナルルールにしているものがけっこうあるので、正式版の参考にはならない)
【メインルール】
●全員パンダかクマであること(着ぐるみ)。
●『正気でない』の特質を必ずつけること。
●コントロールするシムを1人に限定し、変更できない。
(他のシムは何があろうとコントロール不可)
●シムの寿命はどれでもOK。
●精神病院を建てること(建物の改築は一切不可)。
●初期の家具は最低価格&最低品質の物。
●火事の警報装置やスプリンクラーの設置は不可。
●家具の買い替えはハードモードでは一切できない(UPグレードは可)。
●ハードモード以外は、家具家電の買い替えは可能だが、許可された設置数を越してはいけない。
(PCやコンロを2台置くなど)
●仕事の報酬による家具やグッズによる入れ替えは可能。
●エイリアンの誘拐により妊娠したら、子供は宇宙へ還す。
●パンダやクマが全員死亡したらゲームオーバー。
このチャレンジには、モードが3つある。
ハードモード、ミディアムモード、イージーモード。
ハードモードはオリジナルに一番近いハードなチャレンジ。
ミディアムモードは普通の寮生活の暮らしに少し近い。
イージーモードは、精神病院でのVIP待遇モード。
それぞれの細かいルールは、それぞれのモードのプレイ時に説明してある。
それでは、チャレンジに参加するパンダ&クマ達の紹介をしておこう。
白黒パンダ。
特質は『正気でない・オタク・物質主義』。
このパンダが、メインでプレイするパンダだ。
運動大好きな青パンダ。
特質は『正気でない・ダンスマシーン・アクティブ』。
食事することが好きな緑パンダ。
特質は『正気でない・大食い・ベジタリアン』。
恋愛大好き、赤パンダ。
特質は『正気でない・ロマンチック・家族志向』。
動物が大好きな、紫クマ。
特質は『正気でない・猫好き・犬好き』。
パーティが大好きな、黄クマ。
特質は『正気でない・ブラザー・外交的』。
自分に恋する、赤クマ。
特質は『正気でない・恋愛下手・ナルシスト』。
ダメな犯罪者、緑クマ。
特質は『正気でない・不器用・被害妄想』。
混ぜたら危険的な面々が集まった精神病院の日々やいかに。
まずはハードモードから。
次に続く(下からどうぞ)
パンダ・アサイラムチャレンジ(ハード)の記事はこちらから↓
パンダ・アサイラムチャレンジ(ミディアム)の記事はこちらから↓
パンダ・アサイラムチャレンジ(イージー)の記事はこちらから↓