お城を取り戻せチャレンジ(5)

お城を取り戻せチャレンジ

お城を取り戻せチャレンジ(5)

発電機を1台買った。
この地区はまだ電気が復旧した場所は限定的だし、いつ切れるか分からないので必要なのだ。

PCゲームをやって気分転換をする。

次はケータイアプリの作成をする。
少しでも生活費を稼いでおかなくてはいけない。

収納する箱が必要なので、段ボールを調達した。
これなら泥棒が来ても、大したものは入ってないと思うだろう。
本当に貴重な物はイーデン自身で持ってるから、持って歩くには邪魔な物入れ、だしね。

ゴミ箱でGETしたプランテンを植える。
たくさん収穫できて、売却できるようになったらいいな。

コミュニティへ行って、溜まったゴミをリサイクルする。

冷蔵庫に閉まったおいたマカロニチーズを食べる。

昆虫達からバイオ燃料をもらう。
発電機も買ったことだし、これからもっと燃料が必要になる。

ここへ来たなら、コレをやらないといけない。
ゴミ箱へのダイブ!

ゴミ箱ダイブで汚れたのでシャワーを浴びる。

社交ゲージが真っ赤になったので、チャットで回復させる。

社交欲は満たされても、疲れ果ててフラフラだ(;^ω^)

帰宅して爆睡する。

少しお金が貯まったので、コンテナハウスを建てた。
このあたりでは、このタイプの家が一番早く建つらしかったので。

確かに丈夫だし、また『悪魔の日』の再来で爆弾が降り注いでも、この家なら大丈夫そうだ。
ひとまず、ベッドとPCと机や収納箱を運び込んだ。
それと冷蔵庫も買った。
雨風に晒されないなら、家電製品も置いておけるからね。

まだコンロを買うようなお金はないので、ドラム缶のグリルを買った。
とりあえず、焼く料理ならこれでできるようになった。

さっそく幼虫ソーセージを焼く。

美味しいと言えば美味しいような幼虫ソーセージのホットドッグ…(;^ω^)
ひとまず腹が満たされれば、それでよしとしよう。

外に植えてるプランテンに話しかけて社交欲を満たす。

発電機の効率化のアップグレードをする。
これで、少しでも燃料を食う量を減らせたらいいな。


次に続く(下からどうぞ)

お城を取り戻せチャレンジの最初の記事はこちらから↓

お城を取り戻せチャレンジ(1)
タイトルとURLをコピーしました