クロゴケグモ(5)
ヘクターを陥落すべく、自宅へ呼び出し。
さらにガンガン口説く。
とどめにプロポーズ。
豪邸持ちの美女がシニア男性に。
現実世界なら、元夫の遺産で富豪になった女性が喪も明けないうちに、
シニアにプロポーズとかしたら、疑われるだろうけどね(;^ω^)
元夫の死に味を占めて、更なる財産を狙っているのか…と。
ヘクターはそんなことみじんも疑ってないようだ(;^ω^)
即座にOKしてた。
すぐに結婚式を挙げる。
これもヘクターには、豪華な結婚式に興味のない慎ましい女性に見えたかもしれない。
ちなみに現在の所持金は$650,599。
ヘクターの屋敷は売り払い、親族や子供達に$20,000づつ渡して独立させ、
残りの所持金を持って婿入りしてきた。
初ウフフ。
今回は、連続ウフフで疲労はさせないローズ。
別の思惑があるからだ。
2人でコモレビ山へお出かけ。
ヤマちゃんと写真撮る。
そこへ近づいてきた、ニシダケシゲルと知り合った。
よし次の候補はこのシムにするか。
ヘクターには、自販機でシミーズカプセルをたくさん買ってもらう。
その間にローズは焼きイカを食べる。
疲れたヘクターが食事しに来た時には、ローズは別のところでおしゃべり中。
ヘクター、それでもローズの思惑には、あまり気づいてないようだ…(;^ω^)
お腹が膨れたところで、再び、シミーズカプセルを買うヘクター。
新妻の頼みなので、できるだけたくさん買わないといけないのだ。
そこで自販機が倒れて潰されるというハプニングが…。
でもその後も、カプセル買って何度か自販機倒れたりしてけど、
ヘクターはしぶとくて死ななかった…(;^ω^)
他のシムで自販機倒れた時は、2回倒れて潰された時点で
大体死んでたんだけど、ヘクター丈夫すぎやしないか?(;^ω^)
しょうがないので、ワカバ川にヘクターを誘うローズ。
「川の中でイチャイチャしましょ」とか言われたら、断れないヘクター。
でもローズは、寒さにも暑さにもむちゃくちゃ強い特質持ちだ。
春とは言え、まだ冬の気配が残るような極寒の中では、普通のシムはそう持たない。
あっという間に命の火が消え、ヘクターは凍死してしまった。
短期間に何度も呼ばれる死神は、明らかにローズが故意にやってると分かってるハズ。
でもリストに従って粛々と魂を回収するだけだ。
ヘクターの骨壺も、地下の墓所に安置された。
ニシダケシゲルから、TELで自宅へ招かれた。
妻のニシダケサチコは、すでに事故か何かで死んでるようだ。
離婚させるのは時間がかかるから、妻がいたら後回しにしてた(;^ω^)
いないなら、なんの躊躇もなく口説ける。
シゲルがBFになった。
一度家に帰って絵画を描く。
夜に雨が降ったら、1番目の夫(ジャック)が雨シャワー浴びてる。
ギターの練習をするローズ。
ローズのギターをジャックが聴いてる。
たった1日しか共に過ごせなかった妻に、ジャックは何を思うのだろうか。
次に続く(下からどうぞ)
クロゴケグモの最初の記事はこちらから↓