High School Years(20)

High School Years

High School Years(20)

1人で学校へ行かせたおかげで、ソッコーでA評価に上がった。
これ普通に学校にずっとついていってたら、
A評価になるまでどのくらいかかるんだろう…(;^ω^)
2週間かかってもC評価から上がらないから、
1シーズン28日計算でも、2シーズンくらいかかるかもしれないな…。
もしくは1人で学校に行かせないとまったく上がらないか。

A評価になったので、『早期卒業』できるようになった。
早期卒業する場合は、これをクリックするか、校長に告げればOK。

現在は『目標指向』の願望を達成してる最中なので、もう少し学生やる。
次は、A評価を3日維持しないといけないんだな。
ま、日数がかかるだけで楽勝だ。

課外活動のチアに出かける。

帰宅して宿題&特別課題。

終わったらチアの練習。

しっかりと睡眠。

起きて朝ご飯を作る。

朝ご飯を食べて学校へ。
今日はついていくことにする。

学校に到着。

相変わらず、学校の目標に授業開始前のトレーニングが入ってる(;^ω^)

本日は試験の日だ。

昼休みに、ロッカーからリンゴ取り出して食べる。

空き時間はセルジオとおしゃべり。

午後も試験。

どうやら試験で高得点を取ったようだ。

A評価になってから少し経つけど、右上の通知欄にも『早期卒業』のお知らせが来た。
でも本来は通常の卒業の仕方もアナウンスすべきだと思うな(;^ω^)
(それが分からなくて何日も試行錯誤したし)

どうやら試験はトップだったようだ。
これは…卒業式では総代になれるかもしれない…。

夜祭なので、遊園地へ行って無料でアイスをGET。

ストロベリー・アイスクリームを食べる。
これ1個$10なので、日本円だと1,000円くらいってことかな。
まぁシムの世界は現実より、食べ物は高い&家具は安い&土地は激安なので、
日本人の価値観とは合わないけども(;^ω^)


次に続く(下からどうぞ)

High School Yearsの最初の記事はこちらから↓

High School Years(1)
タイトルとURLをコピーしました