Werewolves(9)
『辺りを物色』で、地面を掘り掘り。
『ウェア・リビング マガジン』が出てきた。
このパックでの重要な本は、地面から出て来ることが多い。
(そしてまた、ひたすら文章を読ませられるんだけどね…(;^ω^))
お腹空いたので、とっておいた生肉をもぐもぐ。
これまた地面から出てきた『MOONWOOD MILLの歴史』の本を読んだ。
ウルフ・ビー・ゴーン(ドリンク)の作り方を覚えた。
ウルフ・ビー・ゴーンは、ウルフ病の治療薬だ。
今回地面掘りまくってやたらと本を探さないといけないし、
そこに重要な情報が載ってること多いから、かなりメンドクサイ(;^ω^)
ヴァンパイア本みたいに、ちゃんとセットの本を売ってほしいもんだ。
また地面を掘ったら『ウェアウルフになるためのインサイダーガイド』見つけた。
アビリティの『香りの強化』を取得した。
地面クリックの『ウェアウルフ』に『ここの匂いを嗅ぐ』が出た。
これが辺りの匂いを嗅いでる仕草らしい。
くんくんしてる。
ヴァンパイアモードの時の、にんにくの周りに漂う黄色い煙と同じようなのが
地面から立ち上がっている。
ここを掘れってことだな。
よっしゃ、そんじゃ掘ってみるか。
また、インサイダー本をGETした。
つまり、秘宝や本をGETしたい時に、確実に取得できるのが『香りの強化』の
アビリティってことだな。
それなしで地面掘ったら、金属や部品みたいな一般的なモノも出て来るけど、
ちゃんと匂いを嗅いだら、この町独自のお宝の在処が分かる、と。
ケニーをクリック➡ウェアウルフ➡嗅覚を高める、でも同じ効果がある。
自宅内でくんくんしてる。
ふと思い立って、ウルフ姿で湖へ。
ちゃんとその姿で泳げるようだ。
犬かきするかと思ったけど、普通の泳ぎ方だ。
バックフロートもできる。
ウェアウルフ姿でも普通に挨拶したりするくらいは大丈夫。
ただし、ウェアウルフへの理解を求めようとすると、途端に嫌われる(;^ω^)
悲しいなぁ。
あんまり嫌われると、みんなウェアウルフにしちゃうぞ (「・ω・)「ガオー
ウェアウルフ姿で釣り。
これもできる。
地面掘ったり、本読んだり、遠吠えしたりしてたら、
『レベル4:ベテラン』になった。
あと1つでMAXレベルだ。
『トンネル掘り』のアビリティを取得したら、
『ここにトンネルを掘る』の選択肢が出てきた。
さっそく掘ってみる。
そしたらすぐ近くから出現した…。
トンネル掘りとかいうから、地下トンネルの探索にどこからでも行けるのかと思ったけど、
単純に穴掘って別の場所から出現するだけのようだ(;^ω^)
このアビリティ、いるか?
まだ解読してなかった秘宝を解読する。
次に続く(下からどうぞ)
Werewolvesの最初の記事はこちらから↓