家なき子チャレンジ(4)
植物を採取したついでにカエルも撮る。
鉱石も復活してる。
これも採取。
ジムに行ったら、まずお風呂でさっぱり。
『常に清潔』が取れるのは、随分先だもんな。
今日はマカロニチーズを作って食べる。
ドーナツも作って売却した。
微々たる額だけど、少しでも目標額が早く貯まるように。
せっかくバーカウンターあるので、ドリンク作って稼ごう。
スキルをたくさん上げていいドリンク作って売ったら、1杯$500くらいになるからね。
慣れてないことやると、疲れるね。
自宅に戻ってテントで寝よう。
起きたら、ジムから持ってきた失敗作のドーナツ食べる。
(失敗作というか、売却できなかった品質のヤツ)
色々と集めた植物を植える。
またドーナツを食べる。
こういうスイーツ系は、すぐにお腹が空くのが難点だ。
本日は仮装の日。
なので、ダースベイダーになってみた。
またジムに行ってお風呂に入る。
何だかジムに住んでるみたいだ(;^ω^)
今日は、ヘルシーな豆腐タコスを作って食べる。
他の料理より、材料費も安くて助かるね。
眠気が自宅まで持たずに、ベンチで居眠り。
ジムの近くにあるイーゼル使って絵画を描く。
ああ…でもやっぱり体力が限界だ(;^ω^)
大人しく帰宅して、テントで眠ることにする。
植物の収穫。
たくさん実るようになって助かるね。
フリマへ行く。
特にインテリア系で買うものはないので、屋台でサモサを買う。
サモサ食べてたら、カレブに声をかけられた。
カレブはヴァンパイアのくせに、普通の食べ物の食いしん坊だからな(;^ω^)
またジムへ行ってシャワーを浴びる。
もっとあちこちにシャワー付きの施設あると、いちいちジムに行かなくてもいいんだけどな。
ジムの外でまた絵画を描く。
いいのは描けたけど、ちょっと肌寒い(;^ω^)
次に続く(下からどうぞ)
家なき子チャレンジの最初の記事はこちらから↓