Paranormalアイテムパックをプレイしてみた(3)

Paranormal

Paranormalアイテムパックをプレイしてみた(3)

いよいよ霊能探偵の仕事を始めてみる。
(フリーランスから連邦恐怖捜査局をセレクト)
ビギナー、プロフェッショナル、マスターの3つのランクがあるのでまずはビギナーから。

StrangerVilleの屋敷に来た。
(一緒に行ったり、一人で行かせたりできる)
『区画の霊障を祓う』か。

周りを見渡すと、あからさまに妖しい物体を発見。

なるほど。
これを取り除けばいいんだな。

え…取り除くってそういうこと?(^_^;)

物理的に蹴り壊し(^_^;)
なんという脳筋探偵。

こっちには奇妙な手のような物体が…。
『おぞましい手』というらしい。

あ…やっぱりそれも蹴るんだ…(^_^;)

こっちのは粉々になった。

裏庭に行ったら、緑色の浮遊霊がいた。

対処法を知るために、浮遊霊をクリックして、観察してみる。

何か友好的な浮遊霊らしい。

プレゼントをあげる、と魂をあげるの2つの選択肢があったけど
プレゼントは手作りのしかダメらしいので、魂をあげてみることに。

浮遊霊、喜んで何か落とした。

さっきプレゼントした魂ってのは、自分の魂のかけらだったようだ(^_^;)
(11時間もバフつきっぱなしとかスゴイな…)

浮遊霊が落としたものは、スペクタードリンクというらしい。

飲んだら何かいいこと起きるのかな。

スペクタードリンクを飲んでみる。

?赤い色のゴースト出てきた…。
テンペランスとかいう名前らしい。しかも激怒してる…。
姓なしの名前だけなので、特殊ゴーストか?

スペクタードリンク飲んだら、ヴァンパイアスキルがMAXになった。
(すでにいくらかスキルは持ってた)
なるほど、何かのスキルが増えるドリンクってことか。

外には何もなくなったので、屋敷の中に入ったらそこにも浮遊霊がいる。
ドアをノックする、にも探偵のアイコンついてたから
そのアイコンがあったら、中にも妖しいのがいたりするってことだな。

浮遊霊に、丁寧に去るようにお願いしてみた。
でもブーイングくらった(^_^;)

不気味な人形発見。

これも蹴り壊し(^_^;)
容赦ないな。

洗面所に不気味な水たまりを発見(顔っぽい…)。
これはスライムらしい。

これは地道にモップで拭き拭き。
(『高速掃除人』を報酬ストアで買ってても速度は変わらないようだ…)

別の洗面所にも、スライムがいた。

こっちも拭き拭き。

地道で物理的なお祓いで、ノルマをクリア。

自宅に戻って、聖なるキャンドルを灯してリラックス。
『勇敢』とってても、調査の時におどかされたりすると普通に恐怖バフはつきっぱなし。

浮遊霊には手作りの物でないとプレゼントできないので、編み物する。
(浮遊霊にいなくなってもらわないと解決できない)
他には、木工細工やお菓子やフラワーアレンジメントとか、発泡ドリンクもイケるか?
お菓子やドリンクはすぐ悪くなりそうだけど。

空腹なので食事。

木工細工もやる。
色んな物を持っておかないと。

次の仕事まで寝る。

今回の仕事はプロフェッショナルランク。

前回は緑の浮遊霊だったけど、今回は青色か。
霊障の数も増えてる。

青い浮遊霊を観察してみたら、こっちのは人見知りかシム嫌いっぽい。

せっせと作ったニットアイテムをあげてみた。
この時あげたニットアイテムの品質は『普通』なので、品質自体は関係なさそう。

スペクタードリンクくれた。

このドリンクは珍品コレクターとやらに売ることもできる。
(すでにスキルはたくさん持ってるとか、金欠の時とかに便利)
ちなみに杯の色で値段が違う。
シルバーの杯は$150だけど、ゴールドの杯は&200とか。
(中身は入ってても入ってなくてもOK)

ドリンク飲んだら、『工作加工』スキルがレベル6になった。
MCCCでスキル上昇速度を上げてるので、一気に上がる。
通常は少し上がるくらいだと思われる。

こっちの浮遊霊にもニットアイテムあげる。

『奇妙な偶像』くれた。
これはテンペランス除けになるらしい。
…テンペランスって、最初の仕事で会った赤いゴーストのことか?

これも売れるようだ。

おぞましい手が2つあったので、どっちも蹴り壊し。

ねじれたツルも蹴り壊し。

浮遊霊にニットアイテムあげたら、スペクタードリンクくれた。

飲んだらパイプオルガンスキルをGETした。

これ、初回の仕事でGETした報酬らしい。
この手はただの鑑賞アイテムだ。

クリアした後、自宅に戻って飾ってみた。
何か色々アイテム出るけど、コレクションアイテムのリストにはない。

次はいよいよマスターランクの仕事をやる。
報酬もかなり多いね(ランク一つ上がるごとに倍になる)。

スペクタードリンクが入ってた杯も飾れるようだ。

仕事開始時刻までニットアイテムを増産しまくる。

今回の仕事はベーアさん家が舞台。

お~浮遊霊が怒りまくってる…。
何やったんだ、ベーア姉妹(^_^;)

『勇敢』持ちの霊能探偵ですらも脅かされる有様。

でもプレゼントはもらうらしい。

スペクタードリンクくれた。

ドリンク飲んだら、ピアノスキルGETした。

ねじれたツルは蹴り壊し。

おぞましい手も蹴り壊し。

別のねじれたツルも蹴り壊し。
マスターランクともなると、数が多いね。
普通に壊せるから難しくないけど。

赤い浮遊霊にプレゼント。
最初にあげた普通の品質のニットアイテムはブーイング食らった。
次に素晴らしい品質のニットアイテムあげたら喜んだ。
どうやら、浮遊霊によって、プレゼントの好き嫌いがあるようだ。

ゴーストワックスくれた。
これ、聖なるキャンドルの原料らしい。
所持品に入れてからクリックすると、キャンドルが3つできる。

こっちの浮遊霊にもプレゼント。

奇妙な偶像くれた。

この浮遊霊には、木工細工をあげた。

スペクタードリンクGET。

フラワーアレンジメントスキルをGETした。

霊能探偵やる前に『鉄の膀胱』は取った方がいいな、うん(^_^;)
スペクタードリンク飲みまくりになるし。

このねじれたツルを蹴り壊して、ノルマクリアになった。
まだ浮遊霊は残ってたけど…。

自宅に戻って、スペクタードリンクの空き杯を飾る。

いつGETしたのか分からないけど、『しょんぼり浮遊霊のビン』とかいうのが
所持品に入ってた。
これ…鑑賞アイテムってことか…(^_^;)
しょんぼりしてる浮遊霊を眺めてもあまり楽しくはないけど…。

奇妙な偶像も色違いで何種類かあるのかな?

またニットアイテムを補充する。

ここまで来て、やっと、この屋敷が『呪われた家』でないことに気づいた…。
建築モードから『住宅』→『呪われた家』に変更した。
いや、sims4をまっさら状態でプレイすると、
レストランとかを配置するか訊かれて配置するけど、
あれと同じで自動的に『呪われた家』になると思ってた(^_^;)

そんなワケで、次からやっと本来の呪われた家プレイをやる。

次に続く(下からどうぞ)。

タイトルとURLをコピーしました