第2世代 ビショップ・ジュリエット(7)
ルパートの死と運命の出会い
相変わらず、ジムにはイケメンがいるな。
ママ(イヴ)もジムでルパートに出会ったし、探すのはジムが一番いいかも。
パーティに誘われて行ったら、アウグスツ(執筆業の同僚)に出会った。
最もジュリエットはベストセラー作家に昇進していたので、
部下、に当たるかもしれない。
…ここにもメイベルがいる…(;^ω^)
生前の彼女もパーティ好きだったからなのか…。
とりあえずアウグスツと、踊りつつ会話などしてみる。
同じ仕事を選んでるというのも、相性としては良い気もするし。
ロマンスフェスに行ったら、テオドール(左)とアウグスツ(右)が2人ともいたよ(;^ω^)
寒いのならば帽子よりも上着を着た方が…というツッコミは置いとくか…。
さくら茶を飲んだら、ジュリエットがテオドールを誘惑し始めた。
そっちが好みなのか、そ~か、理解したよ。
ロマンスフェスのさくら茶って、勝手に口説き始めるからクセモノなんだよね(;^ω^)
以前イヴもルパートの父親に言い寄られていたし。
画像はないけど、ルパートが退屈してたので、テオドールに誘われたフリマに連れて行った。
もしもテオドールと結婚するのなら、仲良くしてもらわないといけないし。
フリマから帰宅したら、ジュリエットがUFOに誘拐された。
UFOの出現って頻繁すぎる気がする。
そういや、まだエイリアンにはあんまり会ってないな…。
時々、アウグスツが家に遊びに来るようになった。
それとは別に、外にマリアンという男性シムがじっと佇んでいたり。
このマリアン、見るからにヴァンパイアっぽいけど、ただのシム。
行動がおかしいので、正気でないの特質持ちかと思ったけどそれも違った。
何なんだろうな…、このヘンな行動のシム。
ブラフスのパーティで、新しくイエルロ・ダビドに出会った。
特質は、善人・オタク・もう一つは不明。
あっという間に仲良くなって親友に。
パーティでは、ゴーストになったハンター(メイベルの夫)に会った。
あの夫婦、とうとう2人ともゴーストになったんだな。
夫婦には子供がいない。
こんなことなら、子供作ってからお嫁に行ってもらうんだったな。
そうしたら、今頃ジュリエットにはイトコがいたのに。
そしてやってくるその日…。
ルパートが死んだ。
長い間、家族のために生きてくれたシム。
友人の死神が来て、ルパートの魂を回収して行った。
ムキムキの筋肉質だったルパートが、シニアになってから小さくなって、
最後はこんなに小さい骨壺に入った。
ジュリエット、死神にアドバイスを求める。
「この悲しみを癒すにはどうしたらいい?」
死神は、友情の慰めハグをしてくれた。
そして相変わらず、大好きなTV観て去って行った。
ちなみに死神の特質は、被害妄想。
家の鍵の保有者でもある(普通に鍵を受け取った)。
でもやっぱり、人が死んだ時しか来ないけど。
イヴの右隣にお墓を並べて置いた。
手前にはロージーのお墓もある。
あの世で、愛する妻や可愛がっていたロージーに会えていたらいいな。
心残りは、あんなに長生きしてくれたのに、
お婿さんや孫の顔を見せてあげられなかったこと。
今まで本当にありがとう。
イヴにとって最高の恋人で、夫で、ジュリエットにとっては最高のパパだったよ。
ブラフスのパーティで売り子の恰好していたダビド。
スーツ姿だと何だか育ちがいい紳士(^.^)
ダビドとなかなかいい雰囲気なので、
ジュリエットはこの彼と結婚するのかなぁ…と思っていた。
とあるブラフスのパーティ。
相変わらずキレッキレのダンスをするジュリエット。
そこで出会ったのが、エッカルト(クラナッハ・エッカルト)。
ヴァンパイアのくせに善人なシム。
以前からパーティでちょこちょこ見かけていたけど、
ジュリエットは彼とあまり話したことはなかった。
このパーティで意気投合して以来、度々エッカルトが遊びに来るようになった。
ただしニンニク耐性がないヴァンパイアだったので、
「ニンニクが辛い…」という訴えをしょっちゅう出していた(;^ω^)
(玄関にこれでもかとたくさん置いてあるからね)
次に続く(下からどうぞ)
ビショップ家の最初の記事はこちらから↓